育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旦那さんの寝かしつけテクが凄まじいですねwww
モコさんがボカロ系が苦手でなければですが、
初○ミクの般若心経ロックという曲があるので
歌なら覚えやすいかもしれません!(笑)
旦那さんwww
先日の償いといい渋いですねぇ…
うちも唱えてましたよ〜
うちの場合は「おんぎゃ心経」でした。
息子が「おんぎゃーうー」と泣くので
泣き出したら般若心経の節で
「おんぎゃーうーおんぎゃーうーおんぎ(略」
とやりながら揺らしてました。
するとなぜか落ち着く息子…
なぜ般若心経だったのかは謎ですが
何か赤ちゃんが落ち着く要素でもあるんですかねぇ??
般若心経が唱えられるダンナさまにもびっくりですが、うとうとするのっちゃんもすごい(°Д°)まさに色即是空(?)
あ、あとお父様はお手てが小さいと…!ではやはり殿方が好きなんでしょうか!!
いろいろな意味で深い子に育ちそうですな( ´∀`)
ちなみにウチの娘はフレディ・マーキュリーで寝ます。
般若心行とは渋い選択ですね(笑)
あの抑揚のないリズムが眠気を誘うんですかね~。
今度うちでも試してみます★
こんにちは♪
ちょうど私の知り合いが同じような内容をFacebookでやっているのでお暇な時にみていただけませんか?
https://www.facebook.com/kottonpapa
宜しくお願いしまーす!
うちも夜寝かせつけは旦那じゃないと寝ません(T ^ T)めっちゃ悔しいですよねー。あたしも覚えて試してみます(^^)旦那に見返してみせます!笑
>たけちさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
般若心経ロックは既にマイリス登録済でございます(´∀`)b
あれで練習すると非常にヘビメタ的な寝かしつけになりそうですが頑張ってみますwww
>アキさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
おんぎゃ心経!いいネーミングですね(笑)
赤ちゃんによって泣き声は微妙に違いますよね。
うちだと差し詰め「あんぎゃ心経」となるのでしょうか('A`)
一定の音程で低い声だと赤ちゃんって安心するんでしょうかね??
>山おやじさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
大人でもお経聞いてると眠たくなってくるので、赤ちゃんだと尚のこと落ちるのが早いんですかねぇ(´∀`)
それにしても、フレディ・マーキュリーだと…!?
ロックで寝てしまう娘さん大物ですね!!!
>ごまママさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
覚えるのは大変ですが、きっと寝かしつけに効果を発揮すると思います!
お経を覚えられるという点でも良いし、一石二鳥ですね(*^_^*)
>さこさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
現在はフェイスブックをやっておりませんので、また機会があれば見てみますね。
>さーちゃんままさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
さーちゃんままさん宅も寝かしつけは旦那さんが優位ですか(´Д`;)
お互いに頑張ってお経唱えて、寝かしつけ頑張りましょうねっ!!ノシ
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R