育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保育園おめでとうございます!
これで一安心ですね!
でも、保育園て本当に病気貰いがちなので、気を付けてください~って気を付けようがないか、、。
保育園、決まって良かったですね!
うちの娘は去年からですが、遊具のケガはなく、お友達に引っ掻かれたり噛まれたりが数回ありました(;^_^A三月生まれの宿命ですかね⁈
のっちゃんがあまり病気せず通えますように☆
おめでとうございます!よかったですね(^^)
申し込んでたのが随分前だから、決まるまでのドキドキが長すぎですよね(^^;
こちらの日記を見て、私も久しぶりにねのちゃんの体重測ったら、まだ9.2kgでした(^^;軽くていーわ(^^;
おめでとうございます(*´∀`)
感染症もですが、環境に慣れるまで熱が出たりするとか聞くので気を付けてください(。>д<)
2月に2歳になった親戚の女の子はまだ10キロ越えない!と嘆いてました。
うちは男の子だからか1歳8カ月で12キロ( ̄▽ ̄;)重
二人目出産前後のため途中入所で預けたいのですが、激戦区&希望するところが大人気なため入所できるか不安です。
うちも入所できますようにー!
>どらみさん
こんにちは!コメントありがとうございます!!
保育園…不安いっぱいですが、これでやっとのびのびと広い所で遊ばせて上げれると思い、感激しております><
今まで貯めてきた有給を、これから沢山使うことになるのですね(笑)
>haru noteさん
お久しぶりです!コメントありがとうございます!!
やはり、同世代の友達からの噛まれたり…は実在するのですね:(;゙゚'ω゚'):
歯型作って帰ってくるかと思うとドキドキしてしまいます;;
幸いなことに、今までは大きな病気を拾ってくることがなかったので、健康なままで居て欲しいものです(´;ω;`)
>あんまきさん
こんにちは!コメントありがとうございます!!
保育園って、準備する物がそれなりに多いわけですから、もっともっと前に結果発表して欲しいものです、ホント(´;ω;`)
ねのちゃん、軽っっ!!!Σ(´∀`)
我が子が9kg台だったのは何ヶ月前のことやら…
小柄で、可愛くて、ねのちゃん関連の日記が更新されるといつもウハウハしちゃいます(*´ω`*)
>ゆびわんさん
こんにちは!コメントありがとうございます!!
男の子って、やはり女の子より大きいのですねΣ(´∀`)
年下の子でも、ガタイが良い!オトコ!!♂♂!!!
我が子は食事摂取量が明らかに平均以上なので、体重が平均を下回ることはまず無さそうです(笑)
2人目出産準備ですと…!?!!おめでとうございます!!!!!
無事に保育園に入れることを願っております!!!!!><
お久しぶりです、nanoです。
保育園おめでとうございます~!
これから園庭でたくさん太陽の光をあびで遊べますね^^
感染症は心配ですが、のんちゃんごはんも良く食べるし!
体が丈夫なら鼻水を垂らしてるくらいだと思います(笑)
ごはんも美味しいと良いですね(^^)
>nanoさん
こんにちは!コメントありがとうございます!!
園庭、実は急ピッチで工事してる最中みたいで。
まだ完成を見ていないので、どんな遊具が出来るのが楽しみなんです(*´ω`*)
ご飯は和食(魚とかとか)を中心にすると聞いているので、コテコテ和食は食べないんじゃないかなぁ…と心配しています。
食べる量は多いけど、魚やキノコは残しちゃうんですよね(´・ω・`)
期待半分・不安半分、とにかく楽しみいっぱいです!!
モコさん。こんにちわ(^_^)
やったー⤴︎保育園おめでとうございますぅ☆
新しい環境に新しいお友達に…ドキワクですね♪
怪我や病気はつきものですから不安ですよね…
ウチも先日三輪車で自爆して顔面擦り剥けましたw
噛まれたぶつかったとか色々ありますが、保育士の先生と腹を割って話して、不安を軽減させて行けば大丈夫なので♪
保育園楽しんでくださいねー( ´ ▽ ` )ノ
>くねこさん
こんにちは!コメントありがとうございます!!
保育園…実はくねこさんのブログをずーっと読んでいたから色々と不安がいっぱいなんです…
ほら、あの、雪菜ちゃんの歯の件とかとか…:(;゙゚'ω゚'):ガタガタ
あと我が子は凄くビビリなので他のお友達とうまくやっていけるか心配です(;^ω^)
心配と期待とが交じり合って私の方が常にソワソワしていますが、分からないこととかあったら、色々くねこさんにも相談しちゃうと思います!!!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R