育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のんちゃん離乳食デビューおめでとうございますヽ(。>▽<。)ノ
うちの坊ちゃんこと晃太郎さんも、昨日デビューしました♡月齢近いと行事も同じくらいで、うれしいです(。 >艸<)
うちも自らすすって、無くなると怒るほど気に入ってくれました(´゚∀゚`)
のんちゃんと一緒に頑張るぞー♡
うちも昨日離乳食スタートしました。
初めてとは思えない食べっぷりで、
初日なのに思わず、4口も与えてしまいました(^-^;
発疹、嘔吐などのアレルギー症状なし!と観察しちゃいますよね。久々の食事介助で、楽しかった☆
喜んで食べてくれると嬉しいですよね。
うちの娘も一昨日からはじめました~(ノ´∀`*)
スプーンを近付けたら口開けて待ってました(笑)
親に似て食いしん坊のようです…
本当はBCGとか防接種第一期終わってからにしようと思ったのですが、親の食べ物に興味津々だったので決行しました!!
お粥では案外普通のうんちでしたな…(´ 3`)
やはり肉あたりで変わるのでしょうか?
のっちゃん離乳食デビューおめでとうございます♪
なかなか順調なスタートですね!
ねねさんはおっぱいの時間にはギャン泣きでおっぱいを飲んでからじゃないと食べてくれない日がしばらく続いて悩んだなあ・・・っていうのを思い出してなんだか懐かしくなりました(笑)
今では食べすぎなんじゃないかってくらいよく食べてくれてそれはそれで悩みますがw
離乳食が始まるとまた子育ての悩みがたくさん増えるかと思いますが、気楽にやっていきましょうね♪
>まいさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
おおお!息子くんのお名前は晃太郎さんと言うんのですか!
かっこいいですね~(*´∀`*)
晃太郎さんも離乳食デビューおめでとうございます☆
無くなると怒るほど、離乳食を気に入ったのですか!?それは凄いΣ(´∀`)
うちのは、今日はほどんど「べ~」と出しちゃって全然ダメでした;;
>ゆうママさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
お互いに離乳食デビューですね☆
初日なのに4口も食べられるだなんて、すっごい優等生さんですね!!!( ゚д゚ )
うちは今日は駄目でした…orz
けど、ゆうママさんの言うとおり久々の食事介助だったのでやたらテンション高くなっちゃいました(笑)
>山おやじさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
うわぁい(´∀`)同じ時期に離乳食始まる人が沢山いて心強いです!
うちは、今日はあまり食べてくれなくて残念でしたが、まぁきっと親に似たらとてつもなく食い意地はったオンナになるであろうと思い心配はしてません(笑)
けど、あまり親のご飯に興味持ってる素振りは見られてなかったので、もしかしたら時期的に早かったのかな…と思ったりもしてます(;´∀`)
うんち、まだ普通ですよね!色はいつも以上に黄色が強かったような気がしますが!
>たけちさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
なかなかたけちさんのように、手作りかつ美味しそうな離乳食を作ることは私には難しそうです…orz
日記には描いてないですが、たけちさんの言う通りグズグズだったのでミルク数口飲ませてから改めて十倍粥を与えました(´∀`)アハー
きっと沢山困ることが出てくるんだろうなぁ…と思いますので、たけち先輩に色々と質問することが出てくると思います!
その時はよろしくお願いいたしますっ(*´ω`*)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R