育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめまして、人気ブログランキングからきました。
甥っ子育てマルモ社長セブンと申します。
ぽちっとしておきました(^^)
アザの治療なんてあるんですね!
知りませんでした。
聞いているだけで嫌になる音ってありますよね。
うちの甥っ子ちゃん達の虫歯治療の時、私が恐怖になってました(笑)
あぁ~><こわいですね!のっちゃんのアザが小さくて本当に良かったです。
うちの息子も生後2ヶ月で乳児痔ろうとかいうのになって、肛門の横をメスで切られて棒で中をグリグリされました 汗
子の痛いのって自分より辛いですよね~><
のっちゃん、次の治療もすぐ済むといいですね。
隣のお子さん、可哀想ですね・・・
私は歯科で働いていたのですが、今まで泣いている子供を見ても「まぁ子供だから泣いちゃうよね」くらいに思っていましたが、子供をもってからというもの、よその子供でも泣いていると一緒に悲しく切なくなってしまいます。
のっちゃんのレーザー治療もうまくいきますように(´ω`)
>甥っ子育てマルモ社長セブンさん
はじめまして、コメントありがとうございました^^
ランキングクリック本当にありがとうございます><
娘は苺状血管腫というアザがあって、まぁ放っておけば5歳くらいになるまでに自然に消えるそうなのですが、女の子なのでぼちぼち治療してます(*´ω`*)
甥っ子ちゃんの虫歯治療…特に虫歯治療なんて痛そうとしか思えないから恐怖大きいですよね><
>ぼるとんさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
苺状血管腫、ネットとかで検索すると本当にとて~も大きいアザの画像が沢山出てくるので、うちのは小さい方なんだと思うとホッとします(;´Д`)
息子くん乳児痔ろうだったんですね!
それは、お子さんも痛くてつらかっただろうし、どうしても親になると自分も一緒につらくなっちゃいますね…代わってあげたいととても思います(´;ω;`)
あと2回くらいで済む筈なので、治療さくさく終わって欲しいです^^
>nanoさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
nanoさんの言う通り、自分が子どもを産むと、子どもが泣くという行為に対して以前よりも煩わしくないと言うか、逆に可哀想だとか共感を持てるようになりました。
人間ってこの年になっても、こうして成長していくんですねぇ…(*´ω`*)
レーザーはあと2回!頑張ってきます^^
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R