育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりにモコさんのブログを開いたら、更新してるではありませんか!
嬉しかったです~(ToT)
のっちゃんと一日違いの女の子を育てる瞳です。
たまに時間がある時、モコさんの昔のブログを読んで、あの時はそうだったなぁ~と思い出にひたってます(笑)
うちは4月から保育園に通ってますが、ケンカ?が原因か分からないですが、腕に歯形を付けて帰ってきたことがありました(笑)
もちろん保育士さんのフォローはありましたが、ビックリしました。
子供も親も色々な経験で成長していくのですよね。
これからも悩む事が多そうですが、ボチボチやっていきますか\(^o^)/
モコさん、初めまして!!
以前からコッソリお邪魔してたにゃんこと申します。
久々に更新されてて嬉しかったです( ´ ▽ ` )ノ
ウチは8ヶ月の小娘がおりまして…ハイハイが上手になってしまって毎日戦争です。
あぁ〜モコさんのご苦労が思い出されます…
ますますお忙しいとは思いますが、更新楽しみにしてますので頑張ってください☆
私も頑張ります〜(T ^ T)
>ひとみさん
こんにちは!コメントありがとうございます!!
久しぶりに日記を書き出したら、やはり楽しくて仕方がなくって(*´ω`*)
続けて書いちゃってます!
昔の日記を読み返すと、忘れかけていた(!)懐かしい思い出がいっぱいです。
時がたつのは、想像以上に早いものですね…
やはり保育園では園児が多い分だけケンカもあるのでしょうね、歯型…:(;゙゚'ω゚'):
けれども集団教育を学ぶことの出来る保育園、羨ましいです!
うちも来年度は預けれると良いなぁ…
>にゃんこさん
こんにちは!コメントありがとうございます!!
にゃんこさんのお子さんは8ヶ月なんですね(*´ω`*)
8ヶ月…懐かしい…そうか、まだ歩いてすらいなかったんだ……うわああああああ懐かしいいいいいいいいい
まだまだ意思の疎通が全然できなくて苦労される時期でもあると思います、頑張って下さいね!
お互いに楽しみながら育児してきましょう(*´∀`*)
また遊びに来てください!!!
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R