育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のっちゃん大きくなりましたね~(*^^*)
予防接種が分かるなんておりこうさん!!
うちもB肝の3回目が来月で、やっと1期が終わります~まさに注射地獄でした(笑)
スマホのアプリで予防接種があるので、重宝しています♪
ところでお聞きしたいのですが、のっちゃんインフルエンザワクチンはどうしますか?
調べてみたら、0歳児のインフルワクチンはあまり効果が期待できないとか、他の予防接種の定着に干渉するとかいう説を見つけてしまい、やめる方向に…私とダンナは打つつもりなんですが(*_*)
体重計のせるのちょっと大変ですよね~
体勢がキツい!
うちは3ヶ月の女の子ですが、すでにのっちゃんと同じ体重(^O^;)重くて肩痛いっす!
>山おやじさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
…………インフルエンザ…っ!!!!!!!
あああああ小児科医に打った方がいいのか聞こうと思って、すっかり忘れてましたー!!!Σ(´∀`;)
けれども、あまり効果がなかったりする説があるのですね…どうしようかな…;;
この注射1期は本当に次から次へとプスプス刺されて赤さんも一苦労だったことでしょう(´∀`)
母子共に、お疲れ様と言いたくなりますね^^
>やま子さん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
サイズが小さい新生児の頃は、多少体重計の上で暴れてもすっぽり収まってたので良かったのですが、この時期になると体がデカくて体重計からハミっちゃう事があるので、一苦労です(;´∀`)
やま子さんのお子さんは、3カ月なのにとても成長されているのですね!!!
すくすく成長してくれるのは嬉しいけど、体力的につらいですよね;;
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R