育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつも拝見させていただいてますが、初めてコメントします。うちにも今日、今年初のやつがでました!さいわい玄関だったので旦那に殺虫剤をまいてもらいましたが、やつの最後は確認できてないので不安です(>.<) お互い、もう出てこないといいですね。
うちは毎年出てたのですが、ゴキキャップみたいな毒餌を部屋の隅に置いてたら今年は出ませんでした(^ω^)
でも、これからどんどん動くANDなんでも口に入れるようになるからこのままでは危ないよなー、と困ってます{(-_-)}
最近は寒くなってきましたが、まだ出るんですね(-。-;
Gやら蜘蛛などの虫から愛する我が子を守って行きましょう(`_´)ゞ
うちは毎年出てたのですが、ゴキキャップみたいな毒餌を部屋の隅に置いてたら今年は出ませんでした(^ω^)
でも、これからどんどん動くANDなんでも口に入れるようになるからこのままでは危ないよなー、と困ってます{(-_-)}
最近は寒くなってきましたが、まだ出るんですね(-。-;
Gやら蜘蛛などの虫から愛する我が子を守って行きましょう(-。-;
実は我が家にも出たんです!!同じく土曜日に。。いつも娘が遊んでる場所だったので本当にショックで。パニックでした。旦那は仕事だし。人生で初めて最期まで葬りました。今までは誰かがやってくれてたんです。多分、1人だったら外出して逃げていたと思うんです。しかし、子どもが居ると、考え方が180度逆転するんですね。母に「なる」のではなく、ならざるをえないんですね。目を瞑ると今日の光景がフラッシュバックして軽くトラウマなんですけど。子どもがうまれてから今までにないくらい毎日掃除してたので尚更ショックでした。朝から意気消沈orz
自分にささやかなご褒美を送るべく、数ヶ月ぶりのショートケーキを買ってきて食べました。
私は殺虫剤があればやっつけるんですけど、赤ちゃんがいたらスプレーの殺虫剤とかムリだし、出たらどうしようかなと悩んでます。
丸めた新聞でとかハードル高すぎる…
実家にいた頃、床でうたた寝してたら長袖パジャマの袖から入ってきたことあるんです!超特大のが!そのまま背中にいって背中を這って下から出たんですよ〜!思い出しても鳥肌です(T_T)
>はなさん
初めまして!コメントありがとうございます^^
はなさん家も出ましたか…!!!><
うちは入居してこの2年間出たことが無かったので、今まで以上に掃除してるのに何故!?(´;ω;`)と大ショックでしたorz
リビングなので殺虫剤がまけず、ひたすら掃除しましたが…ううう嫌ですね:(;゙゚'ω゚'):
はなさんも奴の最期を確認できてないのが非常に恐ろしいですね…ヒィィィィ!!!!!
もう出てきて欲しくないですね!!!
>ゆびわんさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
奴の餌は効果があるのですか!
あれ便利ですけど、ちゃんと期限切れたら回収しないと余計に奴が増えることになる…と聞いたことがあり、面倒くさいなぁとか思ってましたが、考えなきゃ…っ
赤さん、虫の死骸とか平気で口に入れちゃうだろうから気が気じゃないですよね:(;゙゚'ω゚'):
お互いに奴らから我が子を守りましょうっ><
>とわママさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
赤さん産まれてから今まで以上に色々気にして掃除していたにもかかわらず突如出てきた奴の存在に大ショック…ものっっっすごく分かります。・゚・(ノД`)・゚・。
家に居たのではなく、出入りした誰かの服や鞄にうっかりくっついて入って来ちゃっただけなのだと思いたい…
母になるにあたって子どもの敵となるものに強くなれるその気持ちも非常に良く分かります!
こうして子も母も強く育っていくのですね…(´;ω;`)
>ぼるとんさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
ぎにゃああああああああああああああああああああ!!!!!!
身の毛もよだつ体験談…あああああああめっちゃ怖い!いやぁぁぁぁぁ!!!!!!
赤さんいると殺虫剤使えないから、もうひたすら追いかけて追いかけてつぶすしか…っ><
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R