育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
分かります~(´д`|||)
うちのムスメは私のスマホとかシュシュがブームらしくて…与えられた物にはあまり興味を示さない~。
逆に取られたくない物に好奇心ギラギラというか。
友人の子(3才)は欲しいというから買ってあげたオモチャに1日で飽きて、結局遊ぶのは洗濯バサミらしいです…子どもってフシギ(゜ロ゜)
ふふふ、同じです(*^^*)
ちぃこもリモコン(特にTV用の黒いやつ)がお気に入りです。
今日、外出の準備をしたいのに愚図って抱っこをせがまれたのでリモコンにお世話になったのですあ(笑)、あげたのがエアコンのリモコンで。
無事に外出から帰ってきたらエアコンが起動していました・・・
省エネタイプとはいえ電気代が勿体無い(悲)
モコさんもご注意ください(笑)
そうなんですよね~、ホントなんででしょうね~!
うちの娘もリモコン大好きで。おもちゃ用に、今は使ってないリモコンを渡したんです。はじめは遊んでくれたけど、数分でポイッ。そしてやっぱり使用中のリモコンを口に入れてペロペロ…。
ダメなものばかりに興味がいくんですね、赤ちゃんって不思議(^_^;)
ものに興味があるんですね。
分かりすぎるくらい分かりますw
なんでどこの子もそうなんでしょう…
これは触って欲しくないなーってのに
めがけて突進して行きますよね
なので今は夫婦で「これはだめー」っていう
演技をよくしてますよ。
ほんと、ダメなものに興味をもちますよねー
うちもリモコン、おしりふき、スマホは鉄板です
悪いことしてると大人しいので助かるんですけどね
勝手にチャンネルや音量変えられちゃうので、最近は電池抜いて渡してますf^_^;)
こんばんは^ ^
ウチもおしりふきに向かってよく突進しています。
ムーニーの、プーさんのケースなんですけど、フタを開けるポチ部分が赤くて目立つせいなのか、そこをピンポイントで叩いてパカッと開けてしまいます(汗)
それと前の記事ですが、就職決定おめでとうございます☆
私は育休中なのであと約半年先になりますが、ちゃんとやっていけるんだろうかと今から不安です・・・
最後に、モコさん宅はFFなんですね〜。
ウチはDQ10ですw
FFは8を最後にやってないです(^_^;)何年前だって話ですね(汗)
>山おやじさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
娘ちゃん、シュシュもブームなんですね!
それは与えたことなかったんです~(*´ω`*)
本当に、取られたくない物にこそ突進してくるから参ってしまいますよね;;
3歳児でも、洗濯バサミがブームになったりするのですか…凄いなぁ…(笑)
>nanoさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
リモコン、赤さん好きですよねー!!!
ちぃこちゃん…与えたリモコンでエアコン起動してるだなんて…凄すぎる!!!(*´ω`*)
与えるリモコンはTV用ばっかりにしようかしら…(こないだ勝手に予約一覧を表示しててビックリしました笑)
>さきさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
今使ってないリモコン渡すの、いい作戦ですね!
うちもやってみようかしらん。
けど今使用中のリモコンにすぐ興味がいくとは…なんだか滅茶苦茶頭いいですね!!!Σ(´∀`*)
>いいものさん
初めまして、コメントありがとうございます^^
色々なものに興味持つ赤さん可愛いですよね(*´ω`*)
>ヒナさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
「これはだめ~」の演技面白いですね!(*´∀`*)
うちもやってみようかしら♪
触って欲しくない物を的確に判断して触りに来るあの不屈の精神…赤さんって本当に不思議な生物ですよね^^
>ゆちさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
わあああお尻ふき&スマホ!!!Σ(´∀`*)
すんごく良く分かりますー!!><
あんまり触られると困るけど、渡しておくと暫く大人しいから渡しちゃったりするんですよね~(笑)
赤さんのこういう性質、面白いですね(*^_^*)
>リトさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
おしりふきケースのふた、ちゃんと開けられるんですね!!!Σ(´∀`;)
うちの赤さんもケース開けるボタン叩きますが、一度も開けることが出来てないんです。
リトさんの赤さん…凄いですねっ!!!!(*´ω`*)
そして半年後、育休開けでの復職頑張って下さい^^
リトさんはDQですかー!!!!!(・´з`・)♪
そちらも買おうか悩んだのですがwii持ってなかったのでorz
ネットゲーム面白いですよね~育児しながらなので思うようにクエスト進められないのが残念ですが(;´∀`)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R