育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私もご飯食べ終わって、フーッとしてる時に無意識にお腹ナデナデして、
「あっこれは違う!ただの肉肉ぅー!!!」
と一人で突っ込んだり( ̄▽ ̄;)
久々に胎動って言葉聞きました。
懐かしいですね(  ̄▽ ̄)
お腹ぽこぽこすると、
「あ、動いた」
てまだ条件反射しますよね。わかりますー(*´∀`)
いつまでこういう感覚って続くんですかね♪
ちなみに先日腸炎になったとき陣痛を思いだし、治りかけてきたら
「前駆陣痛くらいかな」
と痛みを陣痛で測るようになってました。
でも中の人は出たはずなのに、まだ妊娠5ヶ月くらいのお腹... (;´_ゝ`) やばし!
私もご飯食べ終わって、フーッとしてる時に無意識にお腹ナデナデして、
「あっこれは違う!ただの肉肉ぅー!!!」
と一人で突っ込んだり( ̄▽ ̄;)
久々に胎動って言葉聞きました。
懐かしいですね(  ̄▽ ̄)
内臓が動く感覚が久しぶりで、ちょっと嬉しかったりします(^ω^)
でもお腹が動いた時とか、ふとした時にお腹を触っちゃいますよね(>_<)笑
一昨日から昨日にかけて魔の3週目がやってきました*\(^o^)/*
何をしても泣き止まなくて慌てましたが、赤ちゃんが成長してるんだー、と無事に乗り切ることがでしました♪
魔の3週目があることを知らなかったら辛かったと思います(>_<)
昨夜から落ち着いたので、嵐は去ったと思います…(*_*)
>oricoさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
無意識にやっちゃいますよねー!
およそ20週間ずっと体感していた胎動、似た振動がくるとついつい意識しちゃいますね(笑)
>ごまママさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
ほんの数カ月前までずっと体感していたものなので、ついつい無意識に「あ、胎動」って思っちゃいますよね(笑)
腸炎になったのですか!大変でしたね;;お大事にして下さい(>_<)
痛みの度合いを陣痛で測るのも物凄く分かります!
あと良く言われる「陣痛に比べたらこんな痛み屁でもない」という感覚も分かります(´∀`)
私も母乳を止めた時からどんどん再び妊娠時のように下腹部が膨らんできました…orz
ダイエットは永遠の課題でする(´Д⊂ヽ
>ゆびわんさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
今でこそ大分落ち着きましたが、出産後1ヶ月間くらいは常にお腹に手をやる癖が出続けていたように思います(´∀`)
魔の3週目、到来しましたか!;;
非常につらいと思いますが、ピークを越えたそうなのであと少しの辛抱ですね(>_<)
気がつくと楽になってると思います。
赤ちゃんが落ち着いているのか、自分が慣れてしまったのか、親子で徐々に成長していくものなんだなぁと実感します。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R