育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いい人ですね!
私もスーパーで使います。何か滑りにくいのでおろしにくいですよね(泣)
だから私も旦那に押さえてもらって子どもを下ろします。
私は昨日、レジ待ちでボーっと娘を抱っこしていたら順番を変わってもらいました!!(°Д°)
本当に親切な方がいて泣きそうになります☆
だいたい女性ですが、たまに男性に親切していただくと「育メン」なんだろうな~と大いに感心します
寝んね情報ありがとうございました!!
赤ちゃんでも寝不足することがあるくらいだから、寝る時間が長いのは良いことかもですね。
ホッとしました~( ´∀`)
はじめまして。
私も3月26日に女の子を出産しまして、一緒だ~(^▽^)と嬉しくなり、書き込んでしまいました。
スーパーでは、私はまだスリングで抱っこして買い物してますねー。
かなり肩が痛いです(^^;
なんていい人なんでしょう(*´∀`)
わたしも見習わないと☆
わたしは首がすわってないのが怖くてまだカートに乗せたことないんですが、早くゆっくり買い物出来るようになりたいです(*^^*)
>あつさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
ベビーカーカート便利ですけど、仰る通り滑りにくいから乗り下ろしが大変ですよね~(@_@;)
いつも一人で悪戦苦闘していた最中今回のことがあったので物凄く驚き、そして嬉しかったんです!(*^_^*)
>山おやじさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
前回の寝んねのお話、やっぱりその子その子で全然睡眠スタイルって変わってくるんだなぁと改めて感じましたヽ(^o^)丿
寝る子は育つって言うし、いっぱい寝かせてあげましょう~♪
レジ待ちで代わって下さる親切な方もいらっしゃるのですね!
自分も今日、中年男性の方が電車で席を譲って下さいました…世の中こんなにも親切で満ち溢れているんですねっ(´Д⊂ヽ
>あんまきさん
初めまして!コメントありがとうございます^^
同じ日に赤ちゃんを出産したと言う事で、物凄く親近感がわきます!
早速ブログにお邪魔させて頂いたのですが出産レポを読んで懐かしい気持ちでいっぱいになりました(´∀`*)ホゥ
以前は抱っこひもで買い物してたのですが、どうにも会計が大変なのと、抱っこひもの装着に時間がかかりすぎてしまうのにイライラしてしまってorz
ベビーカーカートに「対象2ヶ月~」と書いてあったので、娘が2ヶ月になる日をずっと待ちかまえていました(笑)
>ソラソラさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
今日も電車で席を譲ってもらったり、私ではないのですが親切を受けているママさんを見つけたりしました。
赤ちゃん連れで外を歩くのって本当に大変なことばかりなので、親切にして頂けることが物凄くありがたいですよね(*^_^*)
ベビーカーカートに「対象2ヶ月~」とは書いてあるものの、首がグラグラだと怖いですよね;;
うちも乗せてはいるものの、いつも左側に体がずれていってしまうので勢いよく動かせません(苦笑)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R