育児と仕事とオタク活動と…絵日記でゆるゆる綴ります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ内容とは違うんですが質問させて下さい!!
我が家はアパート暮らしなんですが、生活音が気になるというか、赤ちゃんが寝てるときとか気をつけたりしてます?
うちは旦那がテレビ見るときはヘッドフォンです(^^;
気にしすぎかなと思いつつせっかく寝たのに起こしては嫌なので...
でも慣れさせるのも大事といわれたり悩んでます(^o^;)
お母さん、お父さんの食べている物に興味を示したら離乳食の合図(育児書より抜粋)…無理無理(°Д°)!!
しかもいろいろ飛ばして酒…しかもワインですか!!
またものっちゃんの将来が楽しみになってきました(ノ´∀`*)ウフフ
して、ここで質問であります!
のっちゃんは夜まとめて寝んねでしたよね?
うちの娘、朝寝(1時間)、昼寝(2時間)、夕寝(1時間)、寝んね(深夜1回起きの21時~1時、2時~6時)何ですが、寝過ぎか!?と…。
のっちゃんは日中寝ますか!?
>ソラソラさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
生活音に慣れさせるのが大事というのは初めて聞きました!
うちは娘を寝かしつけた後は、ドアを2枚隔てたリビングで過ごしているので、特に音量の制限等はしていませんね。
廊下を歩く時とかはひっそりと忍び足ですが(笑)
寝かしつけるのって一苦労だから、何かの拍子で起きてしまうと非常にショック受けますよね…orz
>山おやじさん
こんにちは!コメントありがとうございます^^
離乳食すっとばして酒に興味示す娘と、将来じっくりと飲み交わしてみたいものです(´∀`*)
睡眠時間のお話ですが、うちの場合は…
寝んね(夜10時前後~朝8時、1度も目覚めません)
朝寝(1時間)、昼+夕寝(3時間)
……あ、あれ?うちの子いつ起きてるんだろ???(@_@;)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
リンク
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
フリーエリア
P R